◆はじめに
このたびは株式会社アニマルライフ研究所にご応募いただきありがとうございます。
・会社紹介
・弊社で働くことのリスク
・評価基準と報酬について
を説明いたしますのでご確認ください。
◆株式会社アニマルライフ研究所とは?
目的:愛する犬とその飼い主の幸せを最大化
我々が目指すのは、高品質な製品を通じて犬とその飼い主の幸せを最大化することです。
私たちはただ製品を売るだけの企業ではありません。
専門家と協力して、確かな効果のある製品を提供し、それぞれの家庭が必要とする製品を見つけられるよう、多様なニーズに対応したラインナップを提供しています。
株式会社アニマルライフ研究所で働くスタッフは、上記を達成するために4つの優先順位をもち行動しています。
1:能力の発揮(採算性)
2:顧客&スタッフ満足の向上
3:計測と改善
4:スピードと品質
この4つの優先順位を実行することによって、お客様に価値を提供しています。
◆株式会社アニマルライフ研究所で働くリスク
人事評価が具体的にどのように評価が行われるのか、どのような指標が用いられるのか?多くの企業では人事評価がハッキリしていそうで、実際のところは上司のさじ加減で判断されることがほとんどです。
実力があってもコミュ力が低い人と
コミュ力が高くて実力が低い人
どちらが人事評価で高いかといえば、後者の方が評価される会社の方が多いのが実情です。
しかし、私達は人事評価をスピードと結果(数値)で評価するようにしています。
リモートワークですので、誰かが監視しているわけではありませんが、お客様は見ています。
実際に行った仕事の成果が数値ででてきますので、その数字で評価されます。
最初は毎日のタイムログを記入することからはじめて、自分の仕事のスピードを見ていくことから始まりますが、
そこから実際の業務に関しては、お客様に対して行った行動の結果の数値を見ていくことになります。
つまり、良いか悪いかは上司では無く、お客様が決めるということです。
例えば、メールマガジンを送るなら、どんな件名の方が開封率が高かったか、広告なら、どんな広告の方がクリック率が高かったか、販売ページならどこを変えたらCV率が上がったか、そういった数値を見て日々改善していくことが評価に繋がっていきます。
最初は自分の行動の計測から始まり、
行動スピードの改善、仲間のサポート、そしてお客様に対する数字の改善を目指していきます。
さらに責任を持つポジションになったら、チーム全体の数字の改善などが評価に繋がっていきます。
また、アニマルライフでは、仕事を抱え込んで全部自分でやって数値を改善するよりも、楽してでも数値を上げるほうが評価されます。
それは、仕事をサボると言うことではなく、今はAIなど様々なウェブツールなどがありますし、専門業種を外注するココナラとかクラウドワークス等があります。
ムダなコストを使うことは評価されないですが、費用をかけても外注したほうが早く結果が出るなら、使って早く結果を出したほうが評価されます。コスパが良ければ外注を使ってでも、早く結果を出したほうが良いってことです。
つまり、時間とコストを考えて、採算性が高い仕事をして、会社・チーム・ご自身の採算性を良くしていく人が評価されます。
◆仕事の請け負い方について
仕事は丸投げに近いような依頼の仕方をすることがあります。
それは、あなたが自分で調べて行動して仕事を処理でき結果を出せると判断しているからです。
問題があるときはリサーチを自分でする。調べる、専門家に聞くなどをしていただきますし、一人でできないこと、わからないことなど、仕事の協力は自分から呼びかけてください。
逆に自分も仲間が協力を求めていたら、積極的に手をあげてください。チーム全員が得意なことを持ち寄って協力し合う事が大切です。
◯◯さんがいなかったから結果がでなかったとならないようにしてください
また、期限も自分で決めて行動してもらいます。
中には取引先等の関係で期限がある場合もありますが、基本的にはお客様に素早く価値を提供するために対して自分自身で期限を作る形になります。
仕事は積極的に自分で選んで獲得して、考えて行動して報酬を上げてください。
◆チームでの仕事について
リモートワークで働くことで、顔を合わせて一緒にやるのと違い初めてだと少し戸惑うこともあるかと思います。
チャット。Zoomなどコミュニケーションを取る機会はありますが、どうしてもリモートワークとなると、コミュニケーションは仕事のやり取りベースになります。
学歴、社会経験も様々、人が違えば常識も違いますので、お互いを尊重してください。
仕事の協力は積極的に自分から呼びかけてもらいますが、時間報酬の高い人の仕事を、時間報酬のやすい人が変わりに率先して行ってください。
同じ仕事でも、時間単価×作業時間の誰がやるかでその仕事の採算性が変わってきます。報酬の差が会社の採算性の向上につながり利益に繋がります。
利益が出なければ会社は存続していかないし、報酬が上がることはありません。会社の利益を最大化にすることがあなたの報酬に繋がっていきます。
また、得意なことを持ち寄って協力し合う事が大切です。
新しい人が入ったら、その人を教育し、教育した人が結果がでるとあなたが昇給します。そうしたらあなたはもっと大きな仕事を目指してください。
うまく言ったアイディアや素晴らしい結果が出た場合は特に発表してください。全体ミーティングして情報を共有していきます
◆ワークライフバランスについて
私達は、仕事も大事ですが、プライベートも大事にしています。
プライベートが充実しているからこそ、仕事を頑張れると思っています。
子供のイベント、家族旅行など優先していただいて大丈夫です。イベント事が無いときに、どうやれば結果を出せるか、仕組み化・自動化を考えて結果に繋げることも私達は大切にしていますので、ワークライフバランスを考えて行動をしてください。
◆報酬についてのご案内
評価について
評価の基準がなんのためにあるのか?どうやったら時給があがるのか?
一般的には公開されているようでされていない、基準があったりするけど、実際は上司の気分によるなど不透明な点が多いのが一般的な企業の実情です。
自分のために仕事を頑張ろうと思ってもどうやったら報酬が上がるかわからない。努力しても報われない。
そうなるとみんなサボる、ラクしようとする。これは人として仕方ないと思っています。
もちろん、弊社は、ラクしてても結果を出せば評価するシステムで考えてはいますが、
始めたばかりの人が、何もしなくても報酬が上がるわけでも無いですし、いきなりそんな状態にできるわけでもありません。
なので、初めての人でも順次仕事を覚えて、行動速度を改善し、採算性を向上し、結果を出していくことで評価をするシステムをオープンにしています。
全員が同じ基準で同じ行動・結果を出せば同じように昇給していきます。
そこには上司の好き嫌いや気分などありません。誰でも同じように昇給していきます。
どの課題をクリアーすれば昇給するのかが明確にしていますが、達成が困難なことなどは相談してクリアーしていくためのアドバイスもしますしチームが結果がでないとチーム長の昇給もありませんので、チーム長も積極的にサポートしてきます。
お客様をサポートする、仲間を助ける、そして結果を出すことで昇給していく形になっていますが、スタッフレベルによって課題の目標が違います。
まずは自分の行動を記録し改善していく、次に仲間を助けていく、お客様を助けていくなど、あなたのレベルに合わせた課題をクリアーすれば昇給します。
自分の行動だけで昇給していくのは最初だけです、仲間の数値、最終的にはお客様の反応を変えて、事業を成長させる数字を残していくことが昇給していくようになっています。
数字で評価されることを冷たいと思うこともありますが、
人の感情で評価されることの方が最悪だと思ってます。上司の好き嫌い、コミュニケーションが上手なだけで評価されるのはどうでしょうか?営業のようなコミュニケーションが売上につながる仕事もありますが、関係ない業種もありますよね?だから数字でしっかりと評価をしていくようにしています。
在宅で家事や子育ての合間にも少しでもお仕事をしたいという方から、
ゆくゆくは独立したいという夢をお持ちの方まで個人個人のキャリアプランをご用意しております。
ご希望の働き方やキャリアプランを応援していますので、ささやかな夢から大きな夢まで遠慮なくご希望をお聞かせください。
ご不明点があれば面接にてご質問ください。
また、こちらの情報をご確認いただき、ご応募いただく時に思い描いてい働き方と異なる点があれば
選考プロセスを終了し面接をキャンセルすることも可能です。
お互いの時間を大切にするための重要な判断となりますので、その場合は採用担当者までご連絡ください。
このあとは、面接に進む前に「ヒアリングシートの提出」をお願いしております。ヒアリングシートを確認させていただき、問題なければ面接の日程をご連絡させていただきます。
あなたと一緒に仕事ができるのを楽しみにしております。